2017/11/02
麻生れいみ式ダイエット・1週間だけ本気出すレシピを一部紹介
先日、
管理栄養士・麻生れいみ式ロカボダイエットの完コピレシピを実践し、
スルッと痩せるという、ケトン体質を目指すべく
夜な夜なスーパへの大量買い出しに向かった
私でございますが。(暇人とは言わせないぞ!笑)
ちゃんと食べてますよーという、証拠写真を載せていきます(笑)
ところどころ抜けていますが、そこはご勘弁!
バタバタしてて食べられなかったり…といった感じです(笑)
楽天で買いましたよ^^
麻生れいみ式ロカボダイエット 1週間だけ本気出して、スルッと20キロ減! (美人開花シリーズ) [ 麻生れいみ ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 医学・薬学 > 公衆衛生学・予防医学
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,404円
麻生れいみさんがスルッと20kg痩せた!?ダイエットレシピ一部!
(◎は個人的に美味しく満足したもの)
1/27(金)夜
ラムのココナッツミルクカレースープ
きのこソテー
マグロとわかめのサラダ(じゃこかけ)
1/28(土)
朝・時間なく取れず
昼・仕事のお世話になってる人にごちそうになる。
ロカボダイエットしてますという事を伝えたら、
お互いダイエット中だったので
コブサラダ・ソーセージ盛り合わせ・ムール貝の白ワイン蒸し
それぞれ半分こ。
夜
サバ缶トマトソースグラタン(◎)
きのこソテー
麻生式サラダ
(アボカドの代わりにオリーブ)
1/29(朝)
納豆チーズオムレツ(◎)
麻生式サラダ
(アボカドなし)
1/29(昼)
ラムのココナッツミルクカレー焼き
もやし
サラダ
きのこソテー
1/29(夜)は
家族でご飯、ぶりパーティーでした(笑)
お茶で我慢して
ぶりしゃぶと塩焼のぶりをいただき、
白菜・みずな・春菊等の葉物野菜
お豆腐も沢山いただきました。
ロカボダイエットの中間報告
現時点で
53.0kg・体脂肪25.4
始める前と変わってません。
というより、ロカボダイエットは3段階。
●導入期
●減量期
●維持期
の3つに分けて、食事内容を少しづつ変えていきます。
最初の1週間の減量期が一番大変な
完全糖質オフになるわけです~!
タンパク質中心に取っていくという事と、
瘦せやすくなる【ケトン体質】に代わるための、身体のベースづくり。
その為、まだ痩せやすくなっていないこの最初の1週間の体重は
横ばいか、増えることもあるとの事。
身体からすっかり糖質が抜けて
痩せやすいケトン体質になってきたら、どんどん減っていくそうです。
という事で、まず1週間、完全糖質オフを頑張ってみて
減量期でどれだけ変わっていくか、引き続き試していきたいと思います!!
完コピレシピとか言いながら、完コピできてないじゃん!
ってところは、どうかスルーしてくださいな(笑)
生活環境において、完全にすべて真似するのは難しいもので…^^;
ただし、7~8割はレシピに沿って食べたいと思いますので、どうぞお許しを~…!!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
かとママ
…こっちも気になるなぁ…。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/02/03
-
糖質制限開始から1週間の主婦ブログ・中間報告!
-
2017/02/08
-
麻生れいみ式ダイエットを30代主婦がリアルに試してみたまとめ(導入期編・感想付)
-
2017/02/15
-
ロカボダイエットを運動ナシで2週間やってみた主婦のダイエットブログ
-
2017/01/31
-
麻生れいみ式★ロカボダイエットの期間をまとめてみた。
最新記事 - New Posts -
-
2017/12/09
-
痩せやすい時期に効率的なダイエットを!女性必見のベストタイミング!!
-
2017/11/19
-
【2017冬】TOC冬の徳の市の日程決定!!【常時更新】
-
2017/09/29
-
【2017秋】TOC徳の市・五反田で有名なセール攻略法!4回目の体験レポ【常時更新】
-
2017/09/21
-
【ダイエット再開!】糖質制限と体幹リセットダイエットの組み合わせを決心する30代主婦。